業務用マイクロホン・ワイヤレスシステム・会議システムPro Mics &
Wireless
Management
弊社のお仕事内容が 「仕事を楽しむためのWEBマガジン」B-plus に掲載されました。
業務用マイクロホンの導入・運用サポートを専門的な見地からアドバイス。
実際の運用までを丁寧にサポートいたします。
会議システムや同時通訳システムを役員会議などで運用される際は特別な配慮と設営が必要です。既設の音響システムや会議システムとの接続、電話会議やテレビ会議システムとの接続、複雑な回路構成に対しても的確にアドバイスいたします。ハウリングやエコー、ノイズなどが乗らないクリーンな音環境を提案、運用いたします。
放送や中継制作におけるマイクロホンの選択から実際に運用される際のマイキングまでを豊富な経験と実績でご対応いたします。特にカーリングやノルディックスキー、各種陸上競技などに収音ノウハウを提供いたします。
音楽フェスティバルやアーティストサイドからの音響制作に必要なマイクロホンを各種ご提案いたします。ワイヤレスマネジメントによるワイヤレスマイクの多数波運用提案や特注マイクの加工など専門的な深い知識を持ってご対応いたします。
「プロのための道具」を厳選して販売いたします。
販売だけではなく永年の業界経験から適格な機材選定、運用サポートまで。
もちろん正規販売店としてアフターサービスも万全です。
自社機材としてデジタルミキシングコンソールPreSonus StudioLive 16.4.2AI、デジタルワイヤレスシステムSHURE QLX-Dなど最新のレンタル機器をお貸出しいたします。
ソニック=音、音波
インスツルメンツ=計器、機器、機材
マイクロホンを音の計器としてとらえ収音に関する機材を専門に取り扱う会社を設立